望遠鏡 恒星 約12.7等まで 3,154,204個
望遠鏡のシミュレーションを行ってみました。惑星、月などは、まだ入っていません。
下が、おすすめ観測ポイントです。名前または番号をクリックしてください。
| 名前 | 赤経 (h s) | 赤緯 (°') | 視野角(°) | 備考 |
| M42付近 |
05 35.3 | -05 23 | 2 | オリオン座の下の3つ星 |
| さそり座 |
16 29.5 | -26 26 | 20 | アンタレス付近 |
| みなみじゅうじ |
12 20 | -60 | 10 | 結構小さな星座です。 |
| ミザール |
13 23.9 | +54 56 | 0.25 | 3重星 |
| アルビレオ |
19 30.7 | +27 58 | 0.3 | 2重星。色の対比が美しい。 |
| NGC2264 |
06 41.3 |
+09 53 |
2 |
クリスマスツリー星団 |
| NGC3372 |
10 45.2 |
-59 41 |
2 |
ηカリーナ |
■散開星団(注意書がない場合視野角2°)
| 番号 | 赤経 (h s) | 赤緯 (°') | 星座 | 固有名 |
| M7 |
17 54.0 | -34 48 | さそり |
| M44 |
08 40.1 | +19 59 | かに | プレセペ星団(視野角5°) |
| M45 |
03 47.1 | +24 06 | おうし | プレアデス星団 |
| M47 |
07 36.5 | -14 29 | とも |
| Mel 25 | 04 19.7 | +15 38 | おうし | ヒヤデス星団(視野角10°) |
| M6 |
17 40 |
-32 13 |
さそり |
視野角1° |
| NGC4755 |
12 53.8 |
-60 23 |
みなみじゅうじ |
宝石箱 視野角0.5° |
| M34 |
02 42.0 |
+42 46 |
ペルセウス |
|
| h-χ |
02 19.0 |
+57 09 |
ペルセウス |
|
| M41 |
06 47.0 |
-20 46 |
おおいぬ |
|
| NGC752 |
01 57.9 |
+37 41 |
アンドロメダ |
|
| NGC2516 |
07 58.3 | -60 52 | りゅうこつ | |
| IC2602 |
10 42.8 | -64 24 | りゅうこつ | |
| NGC3532 |
11 06.6 | -58 41 | りゅうこつ | |
| Mel 111 |
12 25.2 | +26 06 | かみのけ | (視野角5°) |
| IC4756 |
18 39.2 | +05 29 | へび | |
|